『ワタシネマ』の管理人、ファイアンめぐみです。
皆さんはお正月どのように過ごしていましたか? スキーやスノボー、雪国で温泉、ゆったり海外旅行なんていうのもいいですね。私は毎年家族と東京でゆっくりと過ごしています。
さて、毎年元旦には新年の抱負を決めているのですが、その前に、2012年の目標がいくつ達成できたかちょっと振り返ってみようかと思います。
記事、明けましておめでとうございます☆ にはこんな事が…
☆ 『ワタシネマ』を充実させる!(週3回更新目指します!)
★ 映画に関する記事を書く(お仕事依頼は info@watacinema.com まで)
☆ 自分に合ったファッションを見つける
★ 娘と旦那においしいお弁当を作る
★が目標達成できたこと。そして☆がまだ現在進行形の目標です。
嬉しかったのは、映画に関するお仕事をもらえたこと。それも、『ワタシネマ』として紙面に掲載させていただけるお仕事をいただけたことは、私にとって大きな進歩でした。これからも、ブログを読んでくださる皆さんのために、このブログを続けていこうと意を固めた瞬間でした。
達成できなかった目標は二つ。特に、「自分に合ったファッションを見つける」は、ファッションに疎い私にとって大きな壁であり、悩みです。自分が着たい洋服と、周りへ見せたいイメージにギャップがあるような… 洋服に使えるお金は限られているし… かといってワンシーズンだけのファストファッションよりは、より長く着れるスタンダードなものを着こなしていきたい… そんなわがままなことばかり言って、結局何にもチャレンジできなかった2012年でした。はぁ~
これを踏まえて私が立てた2013年の目標はというと、
☆ (引き続き)『ワタシネマ』の記事を充実させていく
具体的には、カテゴリーをしっかりと決め、分かりやすく、すぐに実践できるようなヒントを盛り込んだ内容にすること。そして、ワタシネマのファンやコミュニティーを育てていければ…(これはまだまだ先かもしれませんが)
☆ 映画に関する仕事を増やしていく
映画ライターは世の中に沢山いるので、他の方との差別化を図っていかなければと思っています。
☆ TPOに合ったファッションを選べる女性になる
ライターとしての私、妻としての私、ママとしての私、そして 素顔の私。その場に一番ぴったりなファッションを選べるセンスを磨いていきます。
☆ 月に本を2冊以上、雑誌1冊以上読む
ライターとして本当はもっと沢山 読めればいいのですが、私は何より読むのが遅い!量より質ということで、一言一言をしっかり受け止めていければいいな。
ママとしての目標は、
☆ 計画性をもって、節約力を高めていきたい!
☆ 娘にひらがなを教えて、一人で絵本がよめるように手助けする です。
新しく何かをスタートする時って、なんだがワクワクしてしまいます。中だるみすることや、回り道することもありますが、マイペースに前に進んでいければと思っています。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。